
FAQ
よくあるご質問
エントリーについて
Q. 参加通知書はありますか?
A. 郵送物はありません。参加通知は大会1週間前までにエントリー時にいただいたメールアドレスに送信します。
受付について
Q. 受付の場所はどこですか?
A. 受付の場所は参加通知でお送りするメール内および大会ウェブサイトでご案内しておりますのでご確認ください。
Q. 当日参加ですが9:15までに受付会場に間に合わないかもしれません。参加可能ですか?
A. 大会受付は公式には9:15までとなっておりますが、9:30まではスタッフが対応しておりますので万が一、9:15を過ぎて受付会場に到着されても受付させていただきますのでご安心ください。
また、コースブリーフィングは9:15スタートですが、ブリーフィングの内容は基本的に事前にメールとホームページにてご案内差し上げる内容のため、当日参加のランナーさまは事前にお送りするメールの内容をご確認いただければ問題ございません。
レースについて
Q. リタイアした場合はどうなりますか?
A. ケガ、体調不良等によりリタイアした場合は各エイドステーション待機所で待機していただき、リタイア収容車両でフィニッシュへ搬送いたしますが、基本的に自力でフィニッシュエリアに戻ることを念頭に置き、早めの判断をお願い致します。 ※リタイアする場合は、安全確認上、必ずコース上の係員に申し出てゼッケンと計測チップをお渡しください。これを怠った場合は、次回からの出場をお断りするとともに、捜索費用を請求する場合もあります。
Q. コース中にトイレはいくつありますか?
A. 各エイドステーションにトイレがあります。エイドステーションは約5km地点、約15km地点にあります。